曹洞宗青森県第7番

大浦山

海蔵寺

開催日時:令和6年11月23日(土)

写経会の開催概要

海蔵寺で11月に行われる写経会のお知らせです。お庭の見える夏のお寺の座敷で、写経を体験してみませんか。

11月の写経会を玉雲堂さんと共催させて頂く事が決定いたしました!
写経をしながら、座敷の床の間において玉雲堂さんのお茶が楽しめます。是非ともご期待の上ご参加ください!
今回は予約制となっております。参加される方は海蔵寺公式インスタ、または電話(ページ最下部をご覧ください)でのご連絡をお願い致します。

●準備ご協力のお願い

写経会は会場の設置物が多いイベントです。参加者様の中で、もし会場設営のご協力頂ける方は、30分前にお越しください。
テーブルの設置などにご協力頂ければ、とても助かります!

●具体的な内容

海蔵寺座敷を会場とし、写経会場と、休憩スペースを設置いたします。
途中参加・途中退出・写経の持ち帰りが可能です。

14:00 海蔵寺座敷に集合、写経のし方やお作法についての説明
14:10 写経するお経を選んでもらい、写経開始
15:10 写経終わり、硯で筆を軽く洗う。本堂に移動。
15:20 皆さんで般若心経を唱え、写経したお経を供養
15:40 (解散)出来上がったお経の整理(持ち帰り・奉納ほか)

お子さまも参加可能です。10歳以下のお子様は保護者の同伴をお願い致します。

※会場では正座で写経をする席と椅子で写経する席(現在最大24人分)の両方の準備があります

※写経会では写真・動画を撮影します。撮影された写真・動画は、顔および個人情報を含まないよう処理されたうえで、公式SNS・ホームページに使用されます。

会場となる海蔵寺の座敷。手前の一間が写経会場、奥の「床の間」がお茶を飲める休憩所となり、一時間の写経時間中はいつでも自由に行き来して休憩して頂けます。

今回も玉雲堂さまが海蔵寺に出張して来られます! 写経会では海蔵寺副住職が手順を説明させて頂きます。海蔵寺では参加者様の意見も参考にさせて頂きながら、リラックスして写経をして頂けるよう試行錯誤をして参ります。どうぞお気軽にご参加ください。

●必要なもの

特にありません。写経の準備物は海蔵寺から貸し出されます。

●貸し出される(提供される)もの

硯(すずり)、墨、小筆、写経用紙と下敷き(見本)
※会場では正座で写経をする席と椅子で写経する席(最大24人分)の準備があります。

●環境・感染対策

会場にはストーブを設置いたします。坐禅会場の戸口には消毒スプレーを設置する予定です。
また、休憩所にある毛布のひざ掛けもご利用いただけます。

●参加費:500円

参加者の方には写経会の時間中に順次参加費を頂戴いたします。ご希望の場合は領収書が発行されます。可能な限り釣銭の要らぬようご協力をお願い致します。

●申し込み方法

海蔵寺公式インスタへのDM、または電話(090-2889-1108)にてお申込みください。また申込みの際は住所や電話番号を伺いますが、取得された情報は確認事項や忘れ物があった際にご本人への連絡・発送に限って使用されるものです。それ以外に使用されることは一切ございません。

●定員:最大30名程度

当日参加も若干名は受け付けておりますが、人数によって参加を締め切らせて頂く事がございます
※当日は30分ほど前から開場いたします。

最終更新𝄈2024/10/30